トーキョーウジキントキ(かき氷専門ブログ)

日本(と世界)のおいしいかき氷を実食&レポートするブログです。2003年スタート、2022年に「かき氷は【夏以外】がおいしいことを伝える」をコンセプトにリニューアルしました。

遊び心満載、色とりどりのかき氷!しかもどれもおいしい:上総一ノ宮「赤七屋」

https://instagram.com/p/1Fd3OUOgAW/

「上総一ノ宮 こおり 赤七屋」(WebTwitter

〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮3030(玉前神社参道) TEL:0475-36-3252 営業時間:10:00~18:00 定休日:毎週水曜日、木曜日

食べたのは……2015年4月
主な値段は……イチゴの町のいちごミルク 700円、みぞれフルーツポンチ 700円、チョコミン党 700円

 

埜庵10周年の話に続き、今週もかき氷話書きますよ~。

しばらくのあいだは、週に一回、土曜日か日曜日に更新していこうと思っています。まだ夏じゃないのに更新を再開しようと思った理由は、最近、一年中かき氷を出すお店がとても増えたから。この時期にトーキョーウジキントキを見て下さるようなかたは本当にかき氷好きな方だと思うんですよね。なので、とりあえず、夏までの間は通年でかき氷を出しているお店を優先度高く紹介しようと思っています。東京以外にも、だんだん増えてきてるんですよ!

ということで前置きが長くなりました。今回ご紹介するのは、千葉県は上総一ノ宮にある「赤七屋」さん。文字通り上総国(千葉県)の一ノ宮、玉前神社のすぐ近くにあるカフェで、通年でかき氷&静岡おでんを提供しています。私が行ったときは残念ながら静岡おでんは売り切れだったのですが、友人と二人で4種類のかき氷を堪能してきました。

今回、大変、大変悔しいことにデジカメで撮った写真が行方不明なため、Instagramに投稿したスマホ写真でご紹介します(次行ったら写真撮って差し替えます。ううう) 

古い蔵を改造してつくった雰囲気のいいカフェは、寒い日でもぽかぽか。膝掛けもあって、寒い日でもかき氷を食べてほしいという気遣いが伝わってきます。一番上に載せたかわいらしいメニューは奥様の手描きなのだそう。可愛いのはメニューだけでなくて……

https://instagram.com/p/1FfHPdugBx/

テーブルの上もこんな感じです。かわいい(笑)

さて、いよいよかき氷写真を。

https://instagram.com/p/1Fm82qugMy/

これ、なんだ…?!という見かけですが、かき氷なんです。黒糖クリームきなこと抹茶、700円。食べてみると……おおお、おいしー!(驚) 黒糖入りの生クリームの上に、ほろ苦の抹茶、きなこがいい感じ。抹茶を粉のままかけるお店、久しぶりです。いやー、おいしい、おいしいわー。

https://instagram.com/p/1FgTcrOgDV/

イチゴの町のいちごミルク、700円。いちごおいしーい。ミルクいらないくらいおいしい……って、さっきからおいしいしか書いてないなぁ(笑)。外観も真っ赤ですが、食べると中からいちごゴロゴロ出てきます。

 

https://instagram.com/p/1FnXZ4ugNU/

チョコミン党、700円。友人が頼んでくれました。チョコミントのかき氷って、珍しいですよね~。ミントクリームの上にチョコレートを散らし、カクテルのグラスホッパーを意識してるそうです。面白い!

私は普段ほとんどチョコミントって食べないのですが、これはおいしくいただけました。店主さんご自身が「グラスホッパーのイメージ」とおっしゃってた通り、多分、ミントのスースー感が弱くて、全体的に甘めに振った味の構成だから、ミントチョコを食べ付けてない私でもおいしく感じたのかも。逆にチョコミントマニアには、物足りない可能性大です(そういう意見も聞きました)。

 

https://instagram.com/p/1FhuADugFD/

みぞれフルーツポンチ、700円。一見ものすごくシンプルなかき氷ですが、レモンとみぞれのさっぱり氷の中に、いちごや夏みかん、バナナなどがゴロゴロと入っている氷です。これもおいしいなぁ~。

 

お店は5/24でちょうど一周年(おめでとうございます!)。地元のお客さんはやはり「一年中かき氷やってるの?」という雰囲気なのだそうで、そういうところで通年でかき氷屋さんをやろうという心意気が素晴らしいと思います。実際、かき氷を食べ慣れていない人が「あっ、かき氷ってこんなにおいしいんだ」と思ってくれそうなかき氷なのです。私の中ではなんとなく、埜庵にイメージが近いお店なんですよね。

新しいお店と思えないくらい何を食べてもおいしいしオペレーションもバッチリで、なにより、ここのかき氷、すごく私の好みのツボでした……ほかのかき氷も食べたいので、今度はもう少し大勢で行きたいなーと思っています。そうだ、次こそ静岡おでんを食べなくちゃ♪

千葉県はおいしいかき氷屋さんが少ないのですが、最近だんだん増えてきていて嬉しい限り。私ももうちょっと頑張って開拓したいなーと思っています。トーキョーウジキントキで紹介している千葉県のお店は、そういえば夏以外も提供しているところばかりかも……以下にリンクを貼っておくので、ぜひ読んでくださいね。

 

ice.hatenablog.jp

ice.hatenablog.jp

祝・鵠沼海岸で10周年!元祖かき氷専門店「埜庵」の今

https://instagram.com/p/2fMzCqugPn/

埜庵(WEB)

神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-5-11 TEL : 0466-33-2500 営業時間:11:00 - 18:00  定休日:毎週月、火曜日

食べたのは…2015年5月 主な値段は…みるく杏仁いちご 850円(多分)、パイナップルヨーグルト 850円(多分)

 

ご無沙汰してます! トーキョーウジキントキ東京担当、ayanoです。夏にはまだちょっと早いけど、けっこう最近暑いのと、どうしても5月のうちに書きたい話題があったので更新再開したいと思います。

2015年5月、かき氷専門店のパイオニアである「埜庵」が、鵠沼海岸で開店して10周年を迎えました。「10周年おめでとうございます!」と店主の石附さんに伝えたくて、久しぶりに行ってきました。

埜庵は鵠沼海岸に現在のお店を開く前、鎌倉で営業してたんですよね(当時は小町通り近くの簡易な作りのお店でした。詳しくは→)。鎌倉のお店がオープンしたのが2003年で、実はトーキョーウジキントキが始まった年と同じ。今と違いかき氷を夏場以外に食べる人なんてほとんどいなかった時期に、通年でかき氷専門店を開くというある意味無謀なチャレンジをし、今は季節を問わずお客が絶えない人気店に育て上げた石附さんを、私は内心密かに、実はかなり尊敬しているのです*1

去年か一昨年だったと思うのですが、鵠沼海岸から移転する……なんて話もちょっと出ていたのですが、結局それはなくなって、今の場所でお店を続けるということが正式に決まったとのこと。それを聞いて、改めて「10周年おめでとうございます」とおしゃべりがてら、久しぶりの埜庵のかき氷をいただきにいったのでした。

私たちが行ったときはちょうどお客が途切れたタイミングだったので、しばらく石附さん(と常連のお客さん)と「移転の話がなくなったので、少しベランダ手を入れたんだー」とか、お弟子さんのお店の話とか四方山話を。

埜庵には将来お店を開きたいという人が修行にやってくるのですが、石附さんは2~3年で必ず卒業させることにしているのだそう。最近オープンのお弟子さんのお店は、旭川の「hifumi」(2014年12月オープン)と沖縄の「瑠庵」(るーあん、今月末くらいにオープン?)と見事に日本の端と端(笑)。旭川も沖縄も東京からはなかなか行けないけど、いつかトーキョーウジキントキでもご紹介したいものです。

f:id:tokyo-ujikintoki:20150510123838j:plain

というわけで久しぶりの埜庵のかき氷、みるく杏仁いちごもパイナップルヨーグルトも、どちらも安定のおいしさでした。きゃらめる氷も食べたかったけど、そのあともあったので我慢我慢……。

私自身最近ご無沙汰してたし、ここのところかき氷屋さんは毎年新店ラッシュなのでメディアの露出は減ってるけど、昨今のかき氷ブームを考える上でここはやはり偉大なお店だな、と改めて。基本店主が削ってなくて、結構なキャパシティに対応できて、しかも夏場のハイシーズンでも必ず一定以上のレベルを保ててるかき氷屋さんってここくらいだと思うんですよね、少なくとも関東では。

というわけでいろいろ書きましたが、石附さん、鵠沼で10周年、鎌倉から数えると12周年、本当におめでとうございます。これからもかき氷専門店のパイオニアとして、世においしいかき氷を広めてください!

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20150510131311j:plain

参考:埜庵のかき氷が好きな人におすすめの本

かき氷専門店・埜庵 お家でいただく、ごちそうかき氷
 

 

なぜ、真冬のかき氷屋に行列ができるのか?

なぜ、真冬のかき氷屋に行列ができるのか?

 

 

かき氷屋 埜庵の12カ月

かき氷屋 埜庵の12カ月

 

 

埜庵のかき氷について過去のエントリはこちらを。

*1:なーんて書くと、「じゃあもっとしょっちゅう食べに来てよ!」と言われちゃいそうだ……^^;;

続きを読む

かき氷好きなラーメン屋さんの1杯:麹町「ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム」

 「ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム」
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101
TEL:03-6272-6886 営業時間:11:30~15:00/18:00~22:30(月~金)、11:30~15:30(土、祝)、日曜休

食べたのは…2014年9月
主な値段は…季節の果物のかき氷・ブドウ 500円、杏仁ミルク 400円

 

今年はほんと、増えましたね-、デザートにかき氷を出すラーメン屋さん。「行こうかな、どうしようかな」と思っていたラーメン屋さんがあったのですが、とあるラーメンに詳しい知人から「ここのベジラーメンおいしいから!一度食べてみて!」と背中を押されたので行ってみることに。

 

麹町にある「ソラノイロ」というラーメン屋さんです。1号店のすぐそばに2号店(ソルトアンドマッシュルーム)があり、2号店でだけかき氷を出しているということで、そちらにお邪魔してきました。13時以降かき氷を提供しているそうなので、遅めのランチタイムに入店。

ここのかき氷は「ラーメンを食べた人にのみ提供」という形なので、入店したらまず券売機でラーメンとかき氷のチケットを一緒に買います。かき氷は400円と500円。400円かき氷は定番の3種類(後述)、500円は「季節の果物」ということで、時期によって変わっていきます。

 
f:id:tokyo-ujikintoki:20140925150708j:plain
ブドウのかき氷、500円。ワンコインかき氷だしデザートだし、と思っていたですが、サイズは結構大きめです。中の大って感じかなあ。
果肉を絞って皮ごと煮詰めたみたいで、ブドウの甘さとともに皮の渋さもほんのり感じるのが良い感じ。むいたブドウの実も二粒コロンと入っていておいしいです。
間違いなくちゃんとブドウの実から作ってる味なんだけど、仕上がりがさらっとしているせいか、上等なブドウジュースをかけたかき氷みたくなるのがおもしろい(笑
 
f:id:tokyo-ujikintoki:20140929145717j:plain
400円のかき氷は「にんじん」「杏仁ミルク」「ビワミン(ブドウ酢)」の三種類。ベジラーメンで有名なお店なんだからにんじん行っとくべきだよなあと思いつつ、つい杏仁ミルクに行ってしまいました。
こちらも結構サイズ大きめ。大きめのスプーンですくうと……お、おいしいじゃないですか。ショリショリ霜柱系の氷に、けっっこうがっつり杏仁味なミルクがたっぷりかかっていて、好みです。台湾人絶対これ好きだと思うな-。
 
 
f:id:tokyo-ujikintoki:20140925150735j:plain
 

ラーメンの写真も貼っときましょうね。これは「キノコベジ」。ソラノイロはベジラーメンが有名なのだそうで、そこにキノコものってます。これ、とてもおもしろいラーメンで、ラーメンなんだけどスープスパみたい。麺は全粒粉らしくて、茶色いパスタのよう。上にかかってるのはマッシュルームのペーストかな?食べるとトリュフオイルみたいな香りもします。

具も変わってて、パプリカのマリネにサラダほうれん草。豆腐のピカタに揚げたチーズ、鳥はむ。かなり変わったラーメンですねー。美味しいんだけど、味が複雑すぎて私は頭の中が「?????」となってしまいました。いかん、初めて来た店で頼むオーダーとしては難しすぎた…(^^;;

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140929145734j:plain

と、反省して後日、シンプルな塩ラーメンも食べてきました。透き通った上品な味のスープに、太めのちゅるっとした麺。チャーシュー、鳥ハムの脇にあるのは沖縄そばに載ってるカマボコみたいな練り物と、なぜかお麩。緑色のは青ねぎとアオサです。オプションでアオサやソーキも選べるようになっていて、そのへん載せると確かに沖縄そばになりそう。

こちらはあっさりさっぱり味で美味しい。シンプルすぎるという人もいるかもしれませんが、私はこれのほうがベジラーメンより好きかなあ。このほかに醤油ラーメンらしい「肉そば」もあって、3種類のラーメンはどれもまったく違う味、でもそれぞれにファンがいるんだろうなあと思う個性派ラーメンそろいでした。おもしろい。お値段はどれもだいたい1000円くらいでした。

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140925150757j:plain
 
というわけで、ラーメンの人気店が今年から始めたかき氷。ラーメンと一緒にオーダーという条件はあるにせよ、都心部でワンコインで食べられるかき氷はかなり貴重だし、おいしいです。
ちょっと惜しいのは、結構盛りがよくて大きめなだけに、食べていくうちにちょっと飽きちゃうこと。食べ進むとちょっと味が変わるような仕掛けがあってもいいのかも。わりとたっぷりシロップもかかってるんですが、途中氷だけの部分がかたまってたり、最後の底のほうに行くと再結晶してたりするのは、たぶんこれからたくさん氷を削っていくうちにすぐきっと上達されるんだろうなーと思います。お店の方がかき氷が好きで、食べ歩いて研究して始めた……ということなので、たぶんすぐに解決すると思う。今年は新店が多いので余計に思うんですが、かき氷を作る人自身がかき氷が好きだと、食べててやっぱりわかるし、おいしいんですよね。また行きたくなる店ってそういうところで決まる……気がします。
 
ソラノイロのかき氷、当初は9月いっぱいで終了の予定だったそうなんですが、かき氷をオーダーする方が増えてきたので、10月も続行するそう。 気になる方はお早めに&オーナーさん(たぶん)のTwitterをチェックが吉かと思います。

傑作「カルダモン氷」は“スパイス系かき氷”という新境地:国立「たいやきやゆいのかき氷」

 「たいやきやゆいのかき氷」
東京都国立市西2-19-12
TEL:042-505-6210 営業時間:11:00-18:00、火曜休

食べたのは…2014年8月、2013年8月
主な値段は…カルダモン 700円、あんず(長野、信州大実) 720円、きな粉とあずき 730円

 

Twitterをごらんいただいてる方はご存じかと思うのですが、私、大のカレー好きなんですよね。ここ数年、東京近郊では「ラーメン+本格派かき氷」というお店が増えていて(私の知る限りでは、おそらく東川口の「麺匠 喜楽々」が最初。ねいろ屋kaboちゃんあたりで人気定着という感じかと。ほかにもハネウマラーメンやブンブンブラウカフェなど数店あります)、ラーメンもかき氷も好きという人にはたまらない展開なのですが、カレー好き(実はあんまりラーメンが得意ではない)の私は長年「カレー+かき氷のお店ができればいいのになあ、スパイスのかき氷とかあったら面白いのに……」と妄想していたのでした。

 

そんな中、思わぬところから「カルダモン氷」が登場。私の夢、スパイスかき氷をレギュラーメニューで実現してくれたのはカレー屋さん……ではなく、たい焼き屋さんでした。しかもどこかと思ったら、去年食べに行ったらすごくおいしかったのに、うっかり写真をなくしてしまい今年中の再訪を誓っていた「たいやきやゆい」さん。これは絶対に食べに行かなくては……!

 

いろいろあって8月上旬は動けなかったのですが、念願かなって先日国立に行けたのでご紹介します。たいやきやゆいさんの傑作「カルダモン氷」、これです!

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140824163313j:plain

カルダモン氷、700円。ミルクベースのかき氷は全体がふんわりカルダモン味。上には砕いたピスタチオとカルダモンが散らしてあります。う、うまーーーーーい!!!

ミルク系氷がもともと好きなうえに、スパイス好き、ピスタチオ好きな私がツボらないわけがないという組み合わせです。うう、これ最高。。。2012年に食べて衝撃を受けた、ねいろ屋さんの「ピスタチオミルク」以来の感動かも。

 

ゆいさん、何のかき氷を食べてもおいしいんです。ほかのかき氷もご紹介します。

 

たいやきやゆい

きな粉とあずき 730円。夏の間こそかき氷屋さんですが、店名のとおりもともとは鯛焼き屋さん。あずきモノのかき氷がおいしくないわけがなく。ふんわり甘いきなこをまとった氷の上にはたっぷりのおいしいつぶあんが。うう、しみじみおいしい~。 

  

たいやきやゆい

こちらは あんず(長野、信州大実) 720円。すももと悩んでこちらにしました。あんず氷は干し杏を使って作るお店が多いのですが、たぶんここのシロップは生の杏を使っているはず。キュッと酸っぱくて瑞々しい杏、ミルクと合わせてもおいしいんじゃないかな。

ほかのメニューはこんな感じです。 

たいやきやゆい

 

たいやきやゆい

というわけで、国立の「たいやきやゆいのかき氷」のご紹介でした。上述の通りもともと鯛焼き屋さんなのですが、6月中旬~10月の間はたいやき屋さんを休んでかき氷屋さんになります。以前は屋台でかき氷を販売されていたそうなんですが、ここ数年は奥様が営むパンやさん「mimoza」の店舗で営業されてます。

手回しのかき氷機でひとつひとつていねいにつくってくれるかき氷、すごくおいしいですよ。ただ、お店が狭くて席数が少ない上、一杯ずつホントにていねいにつくってくれるので夏場は行列必須。一人or二人で、時間をもって伺うことをオススメします。

たいやき屋さんで出会った台湾式の具だくさんかき氷:鎌倉「たい焼き なみへい」

 「たい焼き なみへい」
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
TEL:0467-24-7900 営業時間:10:00~18:30、月曜休(祝日は翌日振り替え)

食べたのは…2013年8月
主な値段は…八方美人 750円

 

六本木ヒルズで開催中の「かき氷コレクション」(8/6~24)、連日大盛況みたいですね。今回出店しているお店はすべて過去にトーキョーウジキントキでもご紹介しているのですが、そういえばなみへいさんの話、まだ書いてなかった……!と思い出したので慌ててご紹介。昨日書いた、福田里香さんのかき氷イベントに行く前に、鎌倉のなみへいさんで食べたかき氷の話です。

鎌倉の「たい焼き なみへい」さんは、店名の通りかき氷屋さん。一匹ずつ焼く、いわゆる「天然物」の鯛焼き屋さん……なのですが、私が行った日は鯛焼きはなかったので、まだこちらで鯛焼きを食べたことがないんです、スミマセン^^;; 夏の間は鯛焼きよりかき氷が主力なんですが、今年(2014年)は8月27日から鯛焼き復活とのことです。

さて、そんなたい焼きやさんのかき氷はこちら。狭いお店は開け放して外気をそのまま入れています。靴を脱いで畳に上がり、扇風機がぬるい風をゆっくりとかきまぜる中でかき氷を待つ、夏らしい時間。あー、これは間違いなくおいしく食べられる……。

 

鎌倉日帰りかき氷ツアー2003

八方美人、750円。面白い名前ですね……w 

氷はふわっと、サイズは大きめです。ぱっと見るとシンプルな黒蜜氷に見える、沖縄ぜんざいにも見える、のですが。さくさくと食べ進めていくと……。

 

鎌倉日帰りかき氷ツアー2003

 中から具がゴロゴロと!黒蜜氷の下に、緑豆、小豆、かぼちゃ、芋、仙草ゼリー、アイスなど8種類の具がたっぷり隠れているんです。具はどれも歯ごたえを残して堅めに炊いてあり、あまり甘くないんです。あ、なるほど……これは台湾のかき氷、「八宝氷」なのですね。

鎌倉日帰りかき氷ツアー2003

こちらはaさんが頼んだかき氷。メモがないので思い出せないんだけど、たぶん生いちご氷じゃないかな……。

 

鎌倉日帰りかき氷ツアー2003

なみへいさん、たい焼き屋さんなんですがサイドメニューも充実。パン(私は買えなかったけどとてもおいしいそう)、ピロシキなどいろいろあります。ピロシキと悩んで頼んだのがこちら、ピザ。焼きたて熱々でチーズがとろりと。おいしーい!

 

鎌倉日帰りかき氷ツアー2003

店内はこんな感じ。たたみの席に上がって入り口を振り向いた形で撮った店内写真です。

小さなお店だけどいろんなおいしいモノがたくさん、玉手箱みたいなお店で楽しかった。たい焼き屋さんではないけれど、なんとなく江ノ島のジェラート屋さん「SE1」を 思い出す素敵なお店でした。近所だったら絶対通うんだけどな~!

 

かき氷コレクション(六本木)に出店しているかき氷屋さんの記事:

日本でこんなにおいしいマンゴーかき氷を食べたことがあっただろうか、と本気で思った:久喜・菖蒲町「雪みるく」

住宅街で日光天然氷のかき氷を「椛屋(もみじや)」@梅島  ←当初は週末だけの営業でしたが、現在は通年で、平日も営業しています

【閉店】急げ!営業は8月28日まで!:岐阜「かき氷屋川久」  ←現在は大須に店舗を構えて営業中、2014年夏は東京・下北沢にも期間限定で出店中です

下北沢で「かき氷MAP」を片手に食べ歩き!:「かき氷屋川久」「バロンデッセ」「荒木氷室」ほか  ←下北沢(期間限定)の話

今川焼やさんのかき氷は、あずきはもちろんフルーツ系も美味!「あずきや安堂」@調布

一年中、深夜までかき氷が食べられるお店:三軒茶屋「和kitchen かんな」

 

下北沢で「かき氷MAP」を片手に食べ歩き!:「かき氷屋川久」「バロンデッセ」「荒木氷室」ほか

先日、東京駅周辺でかき氷を食べ歩く、東京「かき氷」散歩。の話を書きましたが、実は今年の夏、下北沢もかき氷激戦区になってるってご存じでした?なんと、下北沢の駅周辺だけで「かき氷MAP」が発行される事態になってるんです。かき氷、ブームだ……!

これが噂の下北沢かき氷MAP(左側)。

http://instagram.com/p/rzEBk-ugFF/

先日、私もこの地図片手に、下北沢のかき氷を食べ歩いてきたのでそのお話を(2014年8月の日曜日)。

 

● しもきた茶苑 大山

世田谷区北沢2-30-2 2階 14時~18時 月曜休 

 

shaved ice with heated tea and green tea syrup

まずは下北沢でかき氷と言えばここ。「しもきた茶苑 大山」です。ただし、夏場は行列必至、今年は整理券が出ています。私はタイミング的に整理券に間に合わず今回は食べられなかったのですが、かき氷の写真だけ貼っておきますね。日本茶のプロが作る抹茶&ほうじ茶のかき氷、やはり一度は食べてほしいなーと。ちなみに夏じゃなければ行列せずにのんびり食べられますので、夏以外をオススメ(個人的には)。

 

●かき氷屋 川久(カレーショップ スミレ)

世田谷区北沢2-23-6

 

http://instagram.com/p/rydR1iOgKP/

 

今回、個人的にはここが本命でした。愛知県の氷屋さんが営むかき氷屋さん「川久」が、夏の間だけ下北沢駅前のカレー屋さんを借りて、9月28日まで臨時営業しているんです。

写真は手前が「グァバ」、奥が「キャラメルマキアート」、どちらもミルク添え、お値段500円です。さすが氷屋さんのかき氷という感じで、氷のコンディションはバッチリ。ふわふわというよりはシャクフワというか、適度に氷の歯ごたえも感じつつ軽やかで、非常においしいかき氷でした。さすが~。

どちらもとってもおいしかったのですが、個人的にものすごく気に入ったのが「グァバ」。酸っぱくてさっぱりしたシロップとミルクの甘さが非常に良いバランスで「これはおいしい!」と。

かき氷のサイズは大きめ、プラスチックのカップ&使い捨てスプーンなんですが、周りにシャンプーハットのような受け皿がついていて崩れるの防止になっているのがいいアイデアだと思いました。安くて大きくておいしいかき氷、すばらしい!人気店ですがかなり回転速いのでほとんど待たずに食べられます。 

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817143007j:plain

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817144008j:plain

そうそう、こちらのお店では、オリジナルのシロップを作っています。果汁含有量もかなり高め、甘さ控えめのさっぱりおいしいシロップ。買って帰ることもできるので、おうちでかき氷派の人にもお勧め。

 

●荒木氷室

 世田谷区北沢2-40-18

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817152324j:plain

この日2軒目のかき氷はこちら。昭和30年代からやっている街の氷屋さん「荒木氷室」のかき氷、270円。一番高いメニューでも570円と良心的です。私もかなり久しぶりの訪問だったのですが、今回は、おそらくトーキョーウジキントキでは写真を載せるのが初めてのブルーハワイにしてみました(笑)。

柔らかくしゃくしゃくな氷にシンプルなシロップ、うんうん、かき氷ってこういう食べ物だよね~と再認識するおいしさ。はー、おいし。メニューとか看板とかいちいちゆるくて、非常に和みます。写真載せようかと思ったけど、ここはぜひ自分の目で確認してください。昭和&手作りテイストに和みます。

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817152348j:plain

 

●BALLON D'ESSAI LATTE & ART(バロンデッセ)

世田谷区北沢2-30-11 不定休

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817155239j:plain

お次は本格的なラテ専門店「バロンデッセ」のかき氷。カフェラテ、エスプレッソといったイタリア式コーヒーのお店で、特にラテアートで有名。店頭には複数の有名店のスペシャリティコーヒーがいろいろ並んでいて、コーヒー好きならぜったい楽しめるお店です。

バロンデッセでは今年からかき氷を始めたそうで、抹茶とエスプレッソの2種類があり、抹茶氷は大山さんの抹茶蜜を使っています。写真は「エスプレッソかき氷」、単品で650円、カフェラテとセットで1000円でした。

底にはバニラアイスとコーヒーゼリーが入り、その上に氷をふんわりとかいてあります。テーブルまで持ってきたところで、店員さんが上から淹れ立てのエスプレッソを注いでくれて完成、というかき氷。贅沢~♪

かき氷の上部を食べると、甘くない氷とエスプレッソが非常によくあってさっぱり。底の方はバニラアイス+エスプレッソで、アフォガードをいただいているようなおいしさ。これ、いいなあ。

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817155146j:plain

それにつけてもカフェラテのおいしかったこと!ラテアートもすごく綺麗で、ほかのお客さんのラテができるたびにそれとなくカップの上部を眺めていたくらいw

下北沢でおいしいコーヒーというと、今まではBEAR POND ESPRESSO(→)に行くことが多かったんですが、ここもいい!またコーヒー飲みに来よう、と再訪を誓ったのでありました。

 

●anthrop. Espresso & Biblio(アンソロップ)

世田谷区北沢2-26-7 金曜休

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817172029j:plain

もう一軒、「アンソロップ」というお店にも行ってみたのですが、こちらもかき氷のメニュー構成は「(大山さんの)抹茶&エスプレッソ」。もしかして……と思ってお店の方に聞いてみたところ、「バロンデッセの姉妹店なんで、かき氷は同じです。ただ、サイズが違って、バロンデッセのかき氷は食べやすい普通サイズ、アンソロップのかき氷は大山さん流の特大サイズです」とのことでした。バロンデッセの直後だったこともあり、同じだと聞いて今回はパスしました。

エスプレッソのかき氷、落ち着いてたっぷり食べたい……!という方はこちらもオススメ。 

 

●K's Cafe 

世田谷区北沢2-25-18 木曜休

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817165504j:plain

こちらのお店も、しもきた茶苑 大山のシロップでかき氷を楽しめるお店。氷のかきかたも、大山さんに教わったそうです。特大サイズの素氷がでてきて、自分でシロップをかける方式 。詳しくは昨日書いた、こちらの記事をごらんください。

→ 下北沢で、しもきた茶苑大山の抹茶蜜のかき氷をいただけるお店:下北沢「K's Cafe」 - トーキョーウジキントキ(夏季限定かき氷専門ブログ since 2003)

 

●菓子工房『青いレンガ』

世田谷区北沢2-25-4 火曜休

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817145456j:plain

 ラストはベビーカステラ屋さん「菓子工房『青いレンガ』」の「白桃のコンフィチュール」850円。氷の削り方については、一番上に書いた、川久さんの指導を受けているそうで、ふわふわでたしかに上手にかいてありました。

関西(大阪?)出身の店長さんの一押しが、この桃。岸和田産の「包近」という高級桃を譲ってもらっているのだそうです。

氷ふんわりだし、桃もたくさん入ってたし良かったんですが、私が食べたときはシロップが少なかったのかあまり桃の味がしなくて残念でした。ベースはミルク氷です。かき氷は全部で4種類。桃は850円と一番高くて、ほかは650円、750円でした。んー、この金額なら座って食べたいな……^^;

実はかき氷のあとに、焼きたてのベビーカステラを食べたのですが、これがとってもおいしかった!持ち帰りじゃなくてその場で食べます、というと2-3分で焼きたてを出してくださるので、オススメです。

 

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  

 

ということで、以上、下北沢かき氷食べ歩きのレポートでした。結局、1日に7軒回って、5軒でかき氷を食べることができました……という結果に。今年の夏ものこりわずかですが、下北沢でかき氷散歩、なんて休日もいいかも。楽しいですよ!

 

関連リンク

8月22日、23日、24日は福田里香さんのかき氷イベント!@鎌倉 - トーキョーウジキントキ(夏季限定かき氷専門ブログ since 2003)

丸の内&八重洲&日本橋でかき氷を食べよう!:東京「かき氷」散歩 - トーキョーウジキントキ(夏季限定かき氷専門ブログ since 2003)

 

下北沢で、しもきた茶苑大山の抹茶蜜のかき氷をいただけるお店:下北沢「K's Cafe」

 「K's Cafe」
東京都世田谷区北沢2-25-18(最寄りは下北沢駅
TEL:03-3410-7007 営業時間:13:00-21:00、木曜休

食べたのは…2014年8月
主な値段は…抹茶ミルク 800円、ミックスベリー 750円

 

下北沢でかき氷といえば、しもきた茶苑大山さん。トーキョーウジキントキでも何回もご紹介していますが、もともとお茶屋さんなのにいまや押しも押されぬかき氷の人気店。夏場ともなれば整理券が出てそれも瞬殺、という状態です。

そんな事態に悩んだ大山さんが選んだ道は「近所のお店にかき氷のシロップを提供して、大山のかき氷をほかのお店でも食べられるようにする」という方法。大山さんのお店のすぐ近くにある「K's Cafe」もその一つです。

 

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817165504j:plain

抹茶ミルク、800円。素氷の状態で提供されるので、シロップは自分でかけていただきます。氷はかなりの山盛りですが、ふわふわにかいてあるので見かけよりは楽に食べきれるはず。基本的には1人1氷オーダーみたいです。

シロップは大山さんのシロップですから、間違いないおいしさ、そして濃厚さ。大山さんでシロップがかかっている状態で食べるのとはだいぶ違いますが、でもやっぱりこの蜜はおいしいなー。

f:id:tokyo-ujikintoki:20140817165751j:plain

こちらはミックスベリー、750円。K'cafeのオリジナルシロップです。ラズベリーとブルーベリーベースなのかな、つぶつぶ感が強く残っていて、甘酸っぱくておいしい。底にもちょっとシロップ入ってますが、こちらも基本素氷山盛りなので、途中でちょっとシロップ足りなくなって抹茶ミルクのミルクを分けてもらいました。

 

ということで、大山さんと同じ抹茶&ほうじ茶シロップのかき氷がいただけるK's Cafeさん。私が行った日も、大山さんでかき氷を食べそびれたと思われるかき氷難民さんが続続とやってきていました。注文の流れが、お店に入ってまずオーダー、席が空いたら着席して待つ……というのもちょっと変わってるかも。半セルフ式といいますか。お店のキャパシティ以上のお客さんがやってきている感じなので、おそらくこういう形式になったんだろうなあ……と推察しています。

私の感想としては、「K's Cafeのかき氷、これはこれでアリだしおいしいけど、ここでおいしいと思った人こそぜひ、大山さんのかき氷と食べ比べてみてほしい」かな。

 

大山さんのかき氷が気になる方は、以下のリンクを。

お茶のプロの手で甦った「鈴の茶屋」のかき氷 ←初出は2006年(懐かしい…)

かき氷でメリークリスマス♪しもきた茶苑大山

“香り”が口に広がる:しもきた茶苑大山「かき氷 ほうじ茶」

3日間限定!:しもきた茶苑大山「ホワイトデーかき氷」

2014年の初かき氷と、2013年の最後に食べたかき氷   ←最新

写真見比べるだけでも、おっ、と思うと思いますよ。シロップは同じでも、かき氷としては全然違うので面白いです。かき氷って、シロップをかけて全体を仕上げたところまで含めてかき氷だな、と、今回改めて思ったのでした。